2013年07月13日

避暑地の軍艦

あんまりにも暑いので、荘内半島の先の方、箱崎で泳いでいると、

遠くに艦影。


避暑地の軍艦


船体の番号は遠すぎてはっきりは読み取れないが、3518か3516に見える。

この距離でもイージスシステムは見て取れないので、護衛艦であろうと思われたので、帰って調べてみる。

3516は「あさぎり (護衛艦)」でwikipediaによると

「艦籍番号がTV-3516に変更・・・2012年3月14日付けで、護衛艦に再度種別変更を受けた。艦籍番号は護衛艦時代のDD-151に戻った。 現在は護衛艦隊第14護衛隊に所属し、定係港は舞鶴である」

とあるので、違うようだ。艦影自体もマスト位置が全く違う。

で、3518を調べてみると、まさにこれ。

「せとゆき (練習艦)」

「護衛艦隊第12護衛隊に所属し母港は呉であったが、2012年3月14日に練習艦に種別変更された。」

所属も呉なので、間違いないであろうと思われる。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
避暑地の軍艦
    コメント(0)